図書館(B型)

1班がお出かけ中、2班と3班は遠賀町立図書館に行きました。みなさんそれぞれ好きな本を選び、ゆっくりとした時間を過ごしました。

生活介護事業

先週のドライブは久しぶりに図書館へ行きました。たくさんある本の中からいろいろな本を手に取って本を選ぶということを楽しまれたり、日頃興味のあることを本を見て調べたり、皆さん一人ひとりご自分のしたいことをして楽しまれていました。

また、第三土曜日は午前中はADL訓練で生活介護事業室の掃除をし、午後はビンゴゲームやカラオケをして楽しみました。

七夕(生活)

昨日、7月7日は七夕でした。皆さん、天の川は見ましたか?

先日、折り紙で作った飾りや願い事を書いた短冊を笹の葉に飾り付けていたのですが、七夕当日は「今日は晴れとるけ、天の川が見られるばい。」と言って、夜天の川が見られることを利用者の皆さん楽しみにされていました。皆さんの願い事が叶いますように☆☆☆

学びタイム(B型)

学びタイムで「木工製作」に取り組みました。釘を使って形を作るところからスタートし、色塗やニスの塗布も行いました。最後はドライフラワーを飾ってできあがりです♪