





10月5日の午前は垣生公園にウォーキングに行きました。リース作りに使う「どんぐり」や「まつぼっくり」を拾いながら歩きました。秋風が吹く気持ちの良い時間にでした♪
10月5日の午前は垣生公園にウォーキングに行きました。リース作りに使う「どんぐり」や「まつぼっくり」を拾いながら歩きました。秋風が吹く気持ちの良い時間にでした♪
今月も岡田先生、大西先生に手話を教えていただきました。指文字や簡単な単語の練習をがんばっています♪
地域の方との交流を目的にスターバックス中間イオン店さん主催の清掃活動に参加しました♪まだ気温が高く、短い活動時間でしたが、街がきれいになることに貢献できて嬉しく思います。
今月は1班が宗像ユリックスのプラネタリウムに行き、ビュッフェランチを楽しみました♪
葉ボタンの種を蒔きました!気温が下がって、順調に成長してくれるといいなぁ。
土曜日に2、3班は遠賀町立図書館に行きました♪
月見うどん、里芋煮、おにぎり、フルーツ
うさぎの絵も可愛いです♪ウオクニさん、ありがとうございました!
9月15日は「ひじきの日」
13日(金)のメニューは・・・
ひじきご飯、白身魚のムニエル、ほうれんそうの生姜和え、みそ汁
美味しくいただきました♪
利用者さんと一緒に花の苗を買いに行き、玄関前の花壇に植えました♪今年は気温が高く、育つのが難しいようですが、きれいな花が咲くように、みんなでお世話をがんばりたいと思います。
9月7日の午後はYouTubeをみながら体操をしました。体操の後はダンス動画で盛り上がりました♪