



今月は3班が「いのちのたび博物館」にお出かけしました。みなさん、展示物を興味深そうに見て回りました。
今月は3班が「いのちのたび博物館」にお出かけしました。みなさん、展示物を興味深そうに見て回りました。
七夕ちらし・肉団子のうま煮・選べるゼリー・そうめん汁
天の川のきゅうりがとてもかわいい、おいしい給食でした♪
7月1日土曜日七夕の飾り付けをしました。
来園された際は、是非ご覧になってください(^▽^)
みんなの願い事が叶いますように!そして、織姫と彦星が会えますように☆彡
6月17日土曜日、七夕の飾りを作りました。色とりどりの輪っかが出来上がりました。
7月21日の「人権フェスティバル」に向けて自主製品も頑張っています!
6月19日月曜日健康体操。ズンドコ節の曲に合わせてリズム運動をしました。みんなノリノリで体を動かしていて楽しんで運動をしています。
みんなの願い事が叶いますように!
1日の午後は社協の方の指導のもと「健康体操・頭の体操」を行いました。日ごろ身体を動かす機会が少ないので、とても有意義な時間になりました♪
今年度、B型のSSTは2つのグループに分かれて行っています。今月の1グループは「納品・回収先での挨拶の練習」2グループは「自己評価・他者評価で自分を知ろう」をテーマに取り組みました。
岡垣町の成田山へ行き、あじさいを見てきました。