2013年のアーカイブ
日帰りバスハイク(秋)
日帰りバスハイク
11月22日(金)に秋のバスハイクを行いました。
今回も晴天に恵まれ、前回(春)は事故の影響を受けコース変更を余儀なくされましたが、
予定通り執り行う事が出来ました。今回は利用者さんの意見の中で最も多かった温泉満
喫コース、少し肌寒い気候でしたが露天風呂やジェットバスなど皆さん満喫されていま
した。お風呂の後の宴会では美味しい料理に舌鼓、カラオケではそれぞれが十八番を披
露、大盛り上がりでした。
11月22日(金)に秋のバスハイクを行いました。
今回も晴天に恵まれ、前回(春)は事故の影響を受けコース変更を余儀なくされましたが、
予定通り執り行う事が出来ました。今回は利用者さんの意見の中で最も多かった温泉満
喫コース、少し肌寒い気候でしたが露天風呂やジェットバスなど皆さん満喫されていま
した。お風呂の後の宴会では美味しい料理に舌鼓、カラオケではそれぞれが十八番を披
露、大盛り上がりでした。
利用者さんの声
・ゆっくり入って楽しかった。また、入りたいです。
・外のお風呂に入って気持ちがよかったです。
・一人で入れるかなと最初は緊張していたが、職員と一緒に入れてよかったです。混
浴がなくて残念でした。
・腰と肩が悪いので、温泉に入ってよかったです。
・温泉はよかったです。気持ちよかったです。
・お風呂気持ちよかった。外の風呂に二つ入った。
・温泉に入って中に入って外の風呂にも行った。熱いのやらぬるいのやらがあってよ
かったです。
・美味しかったです。いっぱい料理があったので楽しかったです。
・とても美味しくいただきました。
・牛のお肉は美味しかった。
・おかずが多いかったので食べれんかったです。
・美味しかったです。全部食べました。
などなど みなさんよい気分転換になったようでした。
実習生の決意…
誕生会(12月)
和の会さんと春風河馬さん
コミュニティー文化祭
レクリエーション大会2013
10月19日(土)、中間市立中間西小学校の体育館においてレクリエーション大会を行いました。
このレクリエーション大会は、利用者の方々や職員だけではなく保護者の方々とも交流して楽しく過ごそう!!・・・という思いから企画されました。毎年、多くの方々に参加していただいているのですが、今回もたくさんの方々に参加していただきました。当日は、射的・だるま落とし・輪投げ・パットパチンコなどとゲームから始まり、講師を招いての健康体操・クイズ大会・抽選会などをして盛り上がりました。皆さんに、「毎年楽しみにしているよ!」・「今度の抽選会当たったよ!」などと言っていただき皆さんの笑顔を見ることができたのでとても嬉しく思います。
もやいの会の皆様、いつもボランティアをしていただきありがとうございます。
豊島さん・永尾さん・有家さん、ありがとうごさいました。
このレクリエーション大会は、利用者の方々や職員だけではなく保護者の方々とも交流して楽しく過ごそう!!・・・という思いから企画されました。毎年、多くの方々に参加していただいているのですが、今回もたくさんの方々に参加していただきました。当日は、射的・だるま落とし・輪投げ・パットパチンコなどとゲームから始まり、講師を招いての健康体操・クイズ大会・抽選会などをして盛り上がりました。皆さんに、「毎年楽しみにしているよ!」・「今度の抽選会当たったよ!」などと言っていただき皆さんの笑顔を見ることができたのでとても嬉しく思います。
もやいの会の皆様、いつもボランティアをしていただきありがとうございます。
豊島さん・永尾さん・有家さん、ありがとうごさいました。