
スパゲッティウィズミートボール、胚芽パン、サラダ、フルーツ
スパゲッティウィズミートボールはアメリカではとても一般的な家庭料理で、映画やドラマ、アニメなどに頻繁に登場するイタリア系アメリカ料理だそうです。おいしく、いただきました!
スパゲッティウィズミートボール、胚芽パン、サラダ、フルーツ
スパゲッティウィズミートボールはアメリカではとても一般的な家庭料理で、映画やドラマ、アニメなどに頻繁に登場するイタリア系アメリカ料理だそうです。おいしく、いただきました!
お昼休み、日陰でシャボン玉遊びをしました♪少しずつ吹いて、たくさんのシャボン玉を作りました!
第1土曜日の午後はウォーキングですが、気温が高いので室内で過ごしました。YouTubeを見ながらの体操やダンスに盛り上がりました♪
2グループは「相手にわかりやすく伝えよう」と「自分のストレスを知ろう」を課題に取り組みました。難しい課題ですが、それぞれのペースに合わせて、色々な意見を交わしました。
1グループは、昨年度からステップアップした内容で自己紹介の練習をしました。自分を表現する方法、相手の話をしっかりと聞く力を身に着けるトレーニングになりました。
七夕メニュー(七夕ちらし、がんもの煮物、そうめん汁、選べるゼリー)
土曜日メニュー(煮込みハンバーグ、ポテトサラダ、すまし汁、ご飯、フルーツ)
かまぼこ板を有効活用した自主製品を製作中です!慣れない金槌を使いながら頑張ってます♪
久しぶりに絵手紙の小江先生に来ていただきました!野菜や果物、紫陽花などみなさん好きなものを選んで上手に描けました♪あっという間の楽しい1時間でした。
2班と3班は遠賀町立図書館に行きました♪
今月は1班がカラオケに行き、やよい軒でお昼ごはんを食べました。みなさん、楽しかったようで、園に戻ってきた時はニコニコでした♪次回のお出かけも楽しみです!