元気もりもり

今日の給食メニューは「しっかり食べてパワーアップ!元気もりもり・元気アップ!!」チキンカツ明太子ソースでした。

鶏肉に含まれるイミダゾールペプチドは、疲労回復に効果があり、明太子にはビタミンB群が含まれ、体力維持に効果があります。

給食業者さんも毎日の献立を色々工夫してくれていますね(・v・)/

元気もりもり「…明太子?!」「おいしいね」

いつもよりにぎやかな給食時間となりました。

 

野外給食・お弁当

当日は朝早くからウオクニさんに美味しいお弁当を作って頂きました。ボリュームもあって味とともにみなさん大満足でした。野外給食お弁当(28年度)

野外給食

4月16日に若松の「グリーンパーク」に野外給食にでかけました。2日前まで天気は雨の予報でしたが、当日はきれいな青空が広がりました!午前は各班ごとに分かれて園内を散策し、午後は再び散策する方、キャッチボールをする方などみなさん自分のペースに合わせてゆっくりと過ごしました。園内はチューリップなど季節の花がたくさん咲いていてどこを歩いても「わぁ、きれいね~」と声があがってました。来年もまた春を満喫できる行事にしたいなぁ・・・と考えてます♪みなさん、お疲れ様でした!野外給食集合写真1(28年度)

誕生会(4月)

4月2日に誕生会がありました。

今月は二名の方が誕生者です!

買い物では欲しい物が買えたようで嬉しそうに

されていました。

平成28年度4月

 

誕生会メニュー(4月)

4月2日の誕生会メニューは「メンチカツ・スパソテー・ポテサラ・フルーツ・すまし汁」でした。サクサクの衣のミンチカツは特に好評でしたよ給食(平成28年度4月)

誕生会(3月)

19日に平成27年度最後の誕生会を行いました。午前は誕生者の方は買物実習に行き、興味のあるお店をゆっくり見ながらキャラクターの絵がついた靴下やクッションを買っていました。園に残ったみなさんは先月作った段ボールのケースに今年度作った石ころアートや写真立てを入れて完成させました!どれもかわいい素敵な作品ばかりで思わず笑顔がこぼれてしまいます。そして、午後の誕生会では「フレーズレアチーズケーキ」を囲んでみなさんでお祝いです。レアチーズの評判はどうかな?と心配していましたが「ヨーグルトみたいな味で美味しい!」「上にのったいちごが甘いよ。」と好評でした。こうして今年度もみなさんと毎月お祝いできたことを嬉しく思います。また、来年度も素敵な思い出がたくさんできる誕生会を開いていきたいと思います。誕生会(平成27年度3月)

ウォーキング♪

昨日、生活介護班で宗像にある正助村へ行きました。

敷地内をウォーキングも兼ねて散策したのですが、梅の花や菜の花が咲いていて青空の下とても気持ちがよかったです。利用者の皆さんも「リフレッシュできた。」と喜ばれていました。

ウォーキング

ウォーキング

ひなまつり☆

3月3日の給食のメニューは、

・ひなちらし

・若竹汁

・菜の花のおひたし

・ひなあられ

でした。

数日前から、「ちらしずし楽しみやね(^ー^)」・「ひなあられ出るやか?」と言って利用者の皆さんが楽しみにされていたので、昨日はとても嬉しそうでした♪

ひなまつり

ひなまつり

バレンタインデー☆

2月14日はバレンタインデーということで、ウオクニさんから利用者の皆さんへ(^ー^)

チョコレート

チョコレート

しかも、メッセージカードつき!

メッセージカード

メッセージカード

ありがとうございました♪

 

 

給食(2月)

2月の誕生会の給食のメニューは

・赤飯

・すまし汁

・メンチカツ

・ポテトサラダ

・フルーツ

でした。おいしかったです(^ー^)

誕生会(2月)

誕生会(2月)