



昨日、7月7日は七夕でした。皆さん、天の川は見ましたか?
先日、折り紙で作った飾りや願い事を書いた短冊を笹の葉に飾り付けていたのですが、七夕当日は「今日は晴れとるけ、天の川が見られるばい。」と言って、夜天の川が見られることを利用者の皆さん楽しみにされていました。皆さんの願い事が叶いますように☆☆☆




昨日、7月7日は七夕でした。皆さん、天の川は見ましたか?
先日、折り紙で作った飾りや願い事を書いた短冊を笹の葉に飾り付けていたのですが、七夕当日は「今日は晴れとるけ、天の川が見られるばい。」と言って、夜天の川が見られることを利用者の皆さん楽しみにされていました。皆さんの願い事が叶いますように☆☆☆



土曜日と七夕の日のメニューです。ウオクニさん、いつもおいしい給食をありがとうございます!



土曜日の午後は看護師による健康体操を行いました。暑い日が続くので室内で体を動かしています。






七夕の短冊を書きました。みなさんそれぞれの想いを書くことができました。







学びタイムで「木工製作」に取り組みました。釘を使って形を作るところからスタートし、色塗やニスの塗布も行いました。最後はドライフラワーを飾ってできあがりです♪

6月21日(土)のADL訓練でのこと。この日はロッカーの掃除と整理をする予定でしたが、「ロッカー以外に片付けたいところはありますか?」との職員の問いかけに、「本棚」・「畳」などと利用者の方々から声があがり、ご自分達からすすんで整理や掃除をしてくださいました。


先週のドライブは瀬板の森へ行きました。公園は木々に覆われているので涼しく、気持ちよくウォーキングをすることができました。




土曜日の学びタイムでは板を使った壁掛けを製作中です!どんな風に仕上がるかお楽しみに♪














6月21日は2班がコロッケ倶楽部にカラオケに行き、ガストでお昼ご飯を食べました♪



昨日のドライブは成田山へ紫陽花を見に行きました。青、ピンク、白、色とりどりの紫陽花が咲いていてきれいでした。しかし、皆さんが興味を持ったのは成田山名物の『ゆうれい坂』!「ゆうれいが出るばい。」と言って、車内は大盛り上がりでした (* ´艸`)クスクス