







8月19日土曜日 生活介護の部屋の机と椅子を廊下に出して、床の拭き掃除をしました。何往復もしたり何回も床を拭いてくれる方もいてみんな意欲的に参加していました。
8月19日土曜日 生活介護の部屋の机と椅子を廊下に出して、床の拭き掃除をしました。何往復もしたり何回も床を拭いてくれる方もいてみんな意欲的に参加していました。
8月5日土曜日に直方市にある山のお茶屋さんに行きました。以前よりみんな行きたいねと言っておりやっと念願が叶いました。毎日、暑い中の作業を頑張っていますので、甘いものを食べたり飲んだコーヒーを飲んだりしてリフレッシュしました。
リース用にドライフラワーを作ったり、小枝に色を塗る作業を進めています
土曜日に垣生公園にウォーキングに行きました。途中、どんぐりがたくさん落ちていたので「リース」用に拾って帰りました♪
15日の「やっちゃれ祭り」に向けて自主製品をがんばっています!みんなで育てた花で作ったドライフラワー、公園で拾った木の実を使ってかわいい作品ができています♪みなさまのお越しをお待ちしております!
採取した落ち葉は1枚ずつ丁寧に拭いて汚れを落とします。自主製品に欠かせない、大事な作業です。
自主製品に使う「木の実」を拾いに公園に行きました。やっちゃれ祭りに向けて、製作をがんばってます!
今日の学びタイムは「紙幣を数える練習」「計数の練習」を行いました。それぞれに応じた内容でスキルアップを目指しています!
今月は1班が「道の駅むなかた」にお出かけしました。お天気が心配でしたが…気持ちの良い青空が広がり、ドライブ日和になりました♪
10月15日(日)に開催される「やっちゃれ祭り」に向けて自主製品作りをがんばっています!みんなで種から育てた花をドライフラワーにして、可愛く飾り付けています♪